犬のしつけでお悩みの方、アジリティーをはじめたい方はご連絡ください。私たちは茨城県笠間市のドッグスクールです。


当スクールのパピーレッスン紹介動画です。クリックでスタート!

パピーレッスン紹介動画です。タッチでスタート!
伝わらないしつけよりも「伝わるしつけ」が大切です。
叱っているつもり、褒めているつもり、では犬に伝わりません。
一番大切なことは「楽しく伝える」ことです。

とびつく、他の犬に吠えつく、服に噛みつく…etc.
多くのお悩みがありますが、一番相談を受けるのは「呼んでも来ない」というお悩みです。

犬は、最初から呼べば来るものではありません。「呼んだら来るんだよ」としつけないといけません。
例えば「リードを引っ張ってはダメだよ」と伝えることができれば、そこで初めて「飛びついたらダメ、吠えかかったらダメ」という飼い主の思いを伝えることができるようになるのです。
叱っているつもり、褒めているつもり、犬に伝えているつもり…のままでいると、皆さんと皆さんの愛犬の間には本当の信頼関係を育めないでしょう。

雑誌や本、テレビのしつけ番組などを目にしますね。しかし、それだけを信じないようにしてください。必ずしもそこに正解があるとは限りません。
むしろ多くのケースで当てはまらないことが多いと考えます。問題行動を増やしていくようなしつけ方法も、中には見受けられます。
何冊本を読もうとも、何時間しつけ番組を見ようとも、実際に私たちのスクールに来ていただく方が遥かに近道であると自負しております。

もちろんレッスンに通うだけでは進化はありません。日常にレッスンを取り入れていただくため、当スクールでは各ペアの状態にあわせた簡単な宿題を出しています。
お忙しい主婦の皆様にも好評な、気楽にできて効果的な宿題をお一人ずつお伝えしております。効果のほどは皆さんの目でお確かめください。
当スクールは入会金・年会費など一切かかりません。レッスン料だけです。
いつまでも愛犬のことで悩み続けるくらいであれば、一度私たちのスクールにいらしてください。

しつけ教室・レッスン料
1レッスン → 3,500円
入会金・年会費 → 0円

レッスンに必要なもの
リード、首輪、犬へのご褒美、水(犬も人も)と水皿、運動靴、動きやすい服装、日差しが強ければ帽子やタオルなども。詳しくはお問い合わせください。

スクールの日常です。皆さんのお越しをお待ちしています。

永田流パピーレッスン
パピーレッスンをおススメしています

このページの上部にある動画をご覧いただけましたでしょうか?(まだのようでしたら、ぜひ一度ご覧ください。パピーレッスンの様子が映っています)

私たちは、海外のトップハンドラーたちと共に勉強をしてきた経験から、国内では珍しい独自の考えでパピーレッスン(子犬のレッスン)をしています。
まだまだ若いうちからドンドンあたまを使って、性格のいい愛犬に育っていってもらうように。
はっきりいって自信があります!

犬のしつけに関する、よくあるご質問

  • 犬社会のルールを学ばせるために犬同士を遊ばせているが、犬がいると飼い主の言うことをきかない。

    お答えします!
    それは当たり前のことです。犬は人間社会で生きているのですから、まずは人間社会で暮らしていくためのルールを教えていかないといけません。

  • 犬を叱ってしまって、私を嫌いになってしまわないか?

    お答えします!
    犬を叱ってはいけないというトレーナーさんもいらっしゃいますが、全てのケースで当てはまるとは限りません。むしろしっかりと人間社会のルールを教えるべきです。それが私たち永田ドッグスクールのポリシーです。
    動画をご覧いただければ、犬が飼い主を嫌いになっているかどうかお分かりいただけるかと思います。

  • レッスン料が気になるのですが…

    お答えします!
    飼い主さんのペースで通えるレッスンシステムを取り入れております。
    週に1回でも、月に1~2回でも、飼い主のペースでレッスンに通えるように1回のレッスン料金を3,500円にし、それ以外の入会金・年会費など一切かかりません。例えば一度だけお試しでレッスンを受けられてから、そのままレッスンを続けるのかどうかをご判断いただけます。

  • よそのしつけ教室にも通っているのですが…

    お答えします!
    日本中に様々な考えのドッグトレーナーさんがおられます。いろいろな教え方、トレーニングの方法もあるでしょう。
    私たちは、その犬に合わないトレーニングを受けてしまったがゆえ問題行動が治らないという犬と飼い主さんを、たくさん治し続けてきました。
    もしその犬を諦めて他の犬を迎え入れたとしても、問題行動は改善されないでしょう。あなたが諦めた、もしくは諦めかけている、どうしようか悩んでいる犬を一度つれてきてください。

ご愛犬のことでお悩みの方やアジリティーに興味のある方、「ちょっと見学しようかな…」とご連絡ください。百聞は一見に如かず!ですよ。